アジア・パシフィック・イニシアティブ・フォーラム(APIF)

アジア・パシフィック・イニシアティブ・フォーラム(APIF)

APIFとは、日本とアジア諸国(主にASEAN諸国・インド)のビジネスリーダーが集い、20〜30年後のアジアの未来像(ビジョン)を描き、新たなイノベーション・エコシステムを作り出すフォーラムです。地域の社会・経済・ビジネスの最新動向や、AI・ビッグデータ・IoTなどの第四次産業革命の基幹技術を通じた事業拡大と社会課題の解決策に関する知見を交換することで、新たなアイディアや参加企業間の事業のシナジーを生み出す交流プラットフォームとすることを目指し、2017年より準備を進めてまいりました。

アジアの人口は世界全体の半数を占めるようになり、その経済力も再び世界を牽引するようになっています。グローバルサプライチェーンの中でも「世界の工場」としての重要な地位を占め、この地域を通るモノ、サービス、資金、情報、労働力の流れは過去15年間で倍増しました。この地域の接続性(Connectivity)こそが経済統合を強化し経済成長を促進する原動力です。第四次産業革命の進展に伴い、インドを含むアジア新興国では関連技術の導入やリープフロッグ的なデジタルサービスの社会実装が進んでいます。こうした産業構造の大転換や地経学的情勢を受けて、このフォーラムでは、世界経済を牽引するインド太平洋地域の経済統合をビジネス主導で深化させることを目的としています。

フォーラム総会では、大企業からスタートアップまで、アジア各国でイノベーティブな試みを実践されている企業経営者や政府関係者、オピニオンリーダーをスピーカーとして迎え、講演やパネルディスカッションを行い地域の社会・経済・ビジネス・技術の最新動向やその影響について知見を交換し、新しいアイディアや参加企業間のシナジーを生み出すとともにアジアのイノベーターたちが世界に意見を発信する機会を提供いたします。

「アジア・パシフィック・イニシアティブ・フォーラム(APIF)」にご関心のある方及びご協賛頂ける方は、こちらまでご連絡下さい。