programweb02

ウクライナ戦争解決に向けての人権規範の重要性(地経学ブリーフィング・松村五郎)

地経学ブリーフィング No.214 2024年7月24日 ウクライナ戦争解決に向けての人権規範の重要性 元陸上自衛隊東北方面総監 松村 五郎 PDF版はこちら 7月9~11日、NATO(北大西洋条約機構)首脳会議がワシン …

ウクライナ戦争解決に向けての人権規範の重要性(地経学ブリーフィング・松村五郎) もっと読む »

国際安全保障秩序の変局にどう向き合うか(地経学ブリーフィング・尾上 定正)

地経学ブリーフィング No.213 2024年7月18日 国際安全保障秩序の変局にどう向き合うか APIシニアフェロー、地経学研究所 国際安全保障秩序グループ・グループ長、元空将 尾上 定正 PDF版はこちら バイデン大 …

国際安全保障秩序の変局にどう向き合うか(地経学ブリーフィング・尾上 定正) もっと読む »

変質しつつあるアメリカのリベラリズム(地経学ブリーフィング・熊谷奈緒子)

地経学ブリーフィング No.212 2024年7月10日 変質しつつあるアメリカのリベラリズム 青山学院大学地球社会共生学部教授 熊谷 奈緒子 PDF版はこちら 本稿では、アメリカの民主主義の現状とその国際秩序への影響に …

変質しつつあるアメリカのリベラリズム(地経学ブリーフィング・熊谷奈緒子) もっと読む »

ドイツと欧州議会選挙――若者は右傾化したのか(地経学ブリーフィング・板橋拓己)

地経学ブリーフィング No.211 2024年7月3日 ドイツと欧州議会選挙――若者は右傾化したのか 東京大学大学院法学政治学研究科教授 板橋 拓己 PDF版はこちら 本稿は、2024年6月に投開票された欧州議会選挙のな …

ドイツと欧州議会選挙――若者は右傾化したのか(地経学ブリーフィング・板橋拓己) もっと読む »

欧州議会選挙2024 2つの「疲れ」表出と2つの域外脅威への対抗(地経学ブリーフィング・鈴木均)

地経学ブリーフィング No.210 2024年6月26日 欧州議会選挙2024 2つの「疲れ」表出と2つの域外脅威への対抗 主任客員研究員 鈴木均 PDF版はこちら     EUの欧州議会選挙民主主義 …

欧州議会選挙2024 2つの「疲れ」表出と2つの域外脅威への対抗(地経学ブリーフィング・鈴木均) もっと読む »

混濁する民主主義と権威主義(地経学ブリーフィング・細谷雄一)

地経学ブリーフィング No.209 2024年6月19日 混濁する民主主義と権威主義 アジア・パシフィック・イニシアティブ研究主幹 地経学研究所欧米グループ・グループ長 細谷 雄一 PDF版はこちら   「選挙 …

混濁する民主主義と権威主義(地経学ブリーフィング・細谷雄一) もっと読む »

日中関係は構造的停滞関係のままなのか(地経学ブリーフィング・町田穂高)

地経学ブリーフィング No.208 2024年6月12日 日中関係は構造的停滞関係のままなのか 主任客員研究員 町田 穂高 PDF版はこちら 習近平政権の「微笑み」が日本にも始まった。韓国での首脳会談で李強・国務院総理は …

日中関係は構造的停滞関係のままなのか(地経学ブリーフィング・町田穂高) もっと読む »

米中関係をアメリカから考える: グローバルサウスの台頭と日本の役割 (地経学ブリーフィング・武内宏樹)

地経学ブリーフィング No.207 2024年6月5日 米中関係をアメリカから考える:グローバルサウスの台頭と日本の役割 サザンメソジスト大学(SMU)政治学部准教授 武内 宏樹 PDF版はこちら 米中関係の対立が深まっ …

米中関係をアメリカから考える: グローバルサウスの台頭と日本の役割 (地経学ブリーフィング・武内宏樹) もっと読む »

習近平政権が、経済運営で市場からの信頼を取り戻すには何が必要か(地経学ブリーフィング・福本智之)

地経学ブリーフィング No.206 2024年5月29日 習近平政権が、経済運営で市場からの信頼を取り戻すには何が必要か 大阪経済大学経済学部教授 福本 智之 PDF版はこちら はじめに 中国の2024年第1四半期の成長 …

習近平政権が、経済運営で市場からの信頼を取り戻すには何が必要か(地経学ブリーフィング・福本智之) もっと読む »

習近平政権のチャーム・オフェンシブ (地経学ブリーフィング・江藤名保子)

【特集:習近平政権の抱える構造的課題】 地経学ブリーフィング No.205 2024年5月22日 習近平政権のチャーム・オフェンシブ 地経学研究所 上席研究員 兼 中国グループ・グループ長 江藤 名保子 PDF版はこちら …

習近平政権のチャーム・オフェンシブ (地経学ブリーフィング・江藤名保子) もっと読む »

【参加募集】IOG地経学オンラインサロン「中東情勢の地経学」を開催します

地経学研究所(IOG)は、2024年6月15日(土)午前10時~11時に、IOG地経学オンラインサロン「中東情勢の地経学」を開催いたします。今回は、ゲストに坂梨祥 一般財団法人日本エネルギー経済研究所中東研究センター副セ …

【参加募集】IOG地経学オンラインサロン「中東情勢の地経学」を開催します もっと読む »

欧州の経済安全保障と地経学トライアングル(地経学ブリーフィング・アンドリュー・カピストラノ)

地経学ブリーフィング No.204 2024年5月15日 欧州の経済安全保障と地経学トライアングル 客員研究員 アンドリュー・カピストラノ 訳:地経学研究所長 鈴木 一人 PDF版はこちら 【連載第5回:経済安全保障概念 …

欧州の経済安全保障と地経学トライアングル(地経学ブリーフィング・アンドリュー・カピストラノ) もっと読む »

リスクを軽減し、福祉を断念? ―経済安全保障概念の変化がグローバル秩序にもたらす意味― (地経学ブリーフィング・ポール・ネドー)

地経学ブリーフィング No.203 2024年5月9日 リスクを軽減し、福祉を断念? ―経済安全保障概念の変化がグローバル秩序にもたらす意味― 客員研究員 ポール・ネドー 訳:地経学研究所長 鈴木 一人 PDF版はこちら …

リスクを軽減し、福祉を断念? ―経済安全保障概念の変化がグローバル秩序にもたらす意味― (地経学ブリーフィング・ポール・ネドー) もっと読む »

経済安全保障の時代の産業政策(地経学ブリーフィング・相良祥之)

地経学ブリーフィング No.202 2024年5月2日 経済安全保障の時代の産業政策 主任研究員 相良祥之 PDF版はこちら 「我々は革新的な技術力を研ぎ澄まし、経済安全保障を強化する。」4月10日、ワシントンDCで開催 …

経済安全保障の時代の産業政策(地経学ブリーフィング・相良祥之) もっと読む »

日米豪比防衛協力の焦点となる南北シーレーンの地経学(新潮社フォーサイト、小木洋人)

論考 2024年4月25日 本稿は、Foresight(フォーサイト)にも掲載されています。 https://www.fsight.jp/articles/-/50555 日米豪比防衛協力の焦点となる南北シーレーンの地経 …

日米豪比防衛協力の焦点となる南北シーレーンの地経学(新潮社フォーサイト、小木洋人) もっと読む »

米国が進める新たな投資規制に日本はどう対応すべきか(地経学ブリーフィング・山田哲司)

地経学ブリーフィング No.201 2024年4月24日 米国が進める新たな投資規制に日本はどう対応すべきか 主任客員研究員 山田哲司 PDF版はこちら 【連載第2 回目:経済安全保障概念の再検討】 近年、経済安全保障に …

米国が進める新たな投資規制に日本はどう対応すべきか(地経学ブリーフィング・山田哲司) もっと読む »

【参加募集】IOG地経学オンラインサロン「日米中韓をめぐる地経学」を開催します

地経学研究所(IOG)は、2024年5月18日(土)午前10時~11時に、IOG地経学オンラインサロン「日米中韓をめぐる地経学」を開催いたします。今回は、ゲストに佐橋亮 東京大学東洋文化研究所准教授をお招きし、鈴木一人 …

【参加募集】IOG地経学オンラインサロン「日米中韓をめぐる地経学」を開催します もっと読む »

経済安全保障から地経学へ(地経学ブリーフィング・鈴木一人)

地経学ブリーフィング No.200 2024年4月17日 経済安全保障から地経学へ 地経学研究所長 経済安全保障グループ・グループ長 鈴木一人 PDF版はこちら 経済安全保障をめぐる議論はここ数年で加速的に進んでいる。5 …

経済安全保障から地経学へ(地経学ブリーフィング・鈴木一人) もっと読む »

民主主義国家とデジタルプラットフォーム規制(地経学ブリーフィング・川口 貴久)

地経学ブリーフィング No.199 2024年4月10日 民主主義国家とデジタルプラットフォーム規制 東京海上ディーアール株式会社 主席研究員 川口 貴久 PDF版はこちら ソーシャルメディアやメッセージングアプリといっ …

民主主義国家とデジタルプラットフォーム規制(地経学ブリーフィング・川口 貴久) もっと読む »

経済安全保障時代における先端的な民生技術と民主主義国の課題-スターリンクを事例として-(地経学ブリーフィング・梅田耕太)

地経学ブリーフィング No.198 2024年4月3日 経済安全保障時代における先端的な民生技術と民主主義国の課題 -スターリンクを事例として- 客員研究員 梅田 耕太 PDF版はこちら ウクライナ戦争においては、Spa …

経済安全保障時代における先端的な民生技術と民主主義国の課題-スターリンクを事例として-(地経学ブリーフィング・梅田耕太) もっと読む »

生成AI時代の日本国内でのインフルエンス・オペレーション(影響力工作)(地経学ブリーフィング・塩野誠)

地経学ブリーフィング No.197 2024年3月27日 生成AI時代の日本国内でのインフルエンス・オペレーション(影響力工作) 地経学研究所 経営主幹 兼 新興技術グループ・グループ長 塩野 誠 PDF版はこちら 自然 …

生成AI時代の日本国内でのインフルエンス・オペレーション(影響力工作)(地経学ブリーフィング・塩野誠) もっと読む »

選挙が信じられなくなる―新興技術と民主主義―(地経学ブリーフィング・齊藤 孝祐)

地経学ブリーフィング No.196 2024年3月20日 選挙が信じられなくなる―新興技術と民主主義― 主任客員研究員 齊藤 孝祐 PDF版はこちら 技術は民主主義のあり方を変えるのか、それとも民主主義の原則が技術のあり …

選挙が信じられなくなる―新興技術と民主主義―(地経学ブリーフィング・齊藤 孝祐) もっと読む »

東アジアの手前で「戦争のドミノ」をいかに止めるか(地経学ブリーフィング・尾上 定正)

地経学ブリーフィング No.195 2024年3月13日 東アジアの手前で「戦争のドミノ」をいかに止めるか APIシニアフェロー、地経学研究所 国際安全保障秩序グループ・グループ長、元空将 尾上 定正 PDF版はこちら …

東アジアの手前で「戦争のドミノ」をいかに止めるか(地経学ブリーフィング・尾上 定正) もっと読む »

【参加募集】IOG地経学オンラインサロン「日本の海洋安全保障をめぐる地経学」を開催します

地経学研究所(IOG)は、2024年4月20日(土)午前10時~11時に、IOG地経学オンラインサロン「日本の海洋安全保障をめぐる地経学」を開催いたします。今回は、ゲストに奥島高弘 公益財団法人海上保安協会理事長をお招き …

【参加募集】IOG地経学オンラインサロン「日本の海洋安全保障をめぐる地経学」を開催します もっと読む »

【開催報告】APIラウンドテーブルを開催(ゲスト:カナダ・アジア太平洋財団)

アジア・パシフィック・イニシアティブは2024年3月6日、カナダ・アジア太平洋財団(APFC)から以下2名のエキスパートを迎えてのラウンドテーブルを開催しました。 1. Ms. Christine Nakamura, V …

【開催報告】APIラウンドテーブルを開催(ゲスト:カナダ・アジア太平洋財団) もっと読む »

ウクライナ戦争がもたらした国際安全保障上の新しい課題(地経学ブリーフィング・松村五郎)

地経学ブリーフィング No.194 2024年3月6日 ウクライナ戦争がもたらした国際安全保障上の新しい課題 元陸上自衛隊東北方面総監 松村五郎 PDF版はこちら ウクライナでは、今も両国軍が真正面からぶつかり合う本格的 …

ウクライナ戦争がもたらした国際安全保障上の新しい課題(地経学ブリーフィング・松村五郎) もっと読む »

イスラエル・ハマス紛争の背景と国際安全保障秩序への影響(地経学ブリーフィング・溝渕正季)

地経学ブリーフィング No.193 2024年2月28日 イスラエル・ハマス紛争の背景と国際安全保障秩序への影響 広島大学大学院人間社会科学研究科 准教授 溝渕 正季 PDF版はこちら 2023年10月7日早朝、ガザ(G …

イスラエル・ハマス紛争の背景と国際安全保障秩序への影響(地経学ブリーフィング・溝渕正季) もっと読む »

国際安全保障秩序と「3つの戦域」の連動性2024年の変化と見通し(地経学ブリーフィング・神保謙)

地経学ブリーフィング No.192 2024年2月27日 国際安全保障秩序と「3つの戦域」の連動性2024年の変化と見通し 慶應義塾大学総合政策学部教授、国際文化会館常務理事・APIプレジデント 神保謙 PDF版はこちら …

国際安全保障秩序と「3つの戦域」の連動性2024年の変化と見通し(地経学ブリーフィング・神保謙) もっと読む »