RJIFの書籍『縁助レジリエンスー医療機関の福島原発危機対応と避難』が2017年5月15日より一般販売開始
福島第一原発から20km-30km圏内の屋内退避地域にある医療機関が当時どのような危機的状況におかれていたかを調査した「医療機関の危機管理と避難」プロジェクトの報告書『縁助レジリエンスー医療機関の福島原発危機対応と避難』 …
RJIFの書籍『縁助レジリエンスー医療機関の福島原発危機対応と避難』が2017年5月15日より一般販売開始 もっと読む »
福島第一原発から20km-30km圏内の屋内退避地域にある医療機関が当時どのような危機的状況におかれていたかを調査した「医療機関の危機管理と避難」プロジェクトの報告書『縁助レジリエンスー医療機関の福島原発危機対応と避難』 …
RJIFの書籍『縁助レジリエンスー医療機関の福島原発危機対応と避難』が2017年5月15日より一般販売開始 もっと読む »
日本再建イニシアティブ(RJIF)の船橋理事長は、2017年4月6日(木)にホテルニューオータニにて開催されたNEST(新経済サミット)2017に参加し、16:00-17:00に鶴の間にて行われたセッション「トランプ大統 …
2017年2月28日(火)、日本再建イニシアティブ(RJIF)は創立5周年を迎え、グランドハイアット東京にて記念イベントを開催しました。 RJIFは、福島原発事故検証委員会(民間事故調)を立ち上げ、独立の立場で、日本の存 …
日本再建イニシアティブ(RJIF)のプロジェクト「日本再発見」は、日本がどのように世界に貢献しているのか、日本の何が世界に求められているのかを考察し、その潜在力が十分に顕在化されない場合、何が実現の制約となっているのか検 …
2017年1月24日、ワシントンD.C.の米戦略国際問題研究所(CSIS)で、日本再建イニシアティブ(RJIF)とCSISが共催するイベントが開催されました。近年、アジア太平洋地域の戦略バランスと秩序を形成する各国の外交 …
「地経学競争時代;日米同盟が直面するリスクと課題」:RJIFと米CSISの共催イベントをワシントンD.C.で開催 もっと読む »
日本再建イニシアティブ(RJIF)の船橋理事長は、2017年1月17~20日に開催された世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加し、1月20日に行われたセッション「A New Security Framework …
日本再建イニシアティブ(RJIF)が2015年4月20日にRoutledgeより出版した、『検証 日本の「失われた20年」』の英語版である「Examining Japan’s Lost Decades」が好評のため、ペー …
『検証 日本の「失われた20年」』の英語版「Examining Japan’s Lost Decades」のペーパーバック版が出版 もっと読む »
2016年7月27日、都内で開催された日米軍人ステーツマン・フォーラム(Japan-U.S. Military Statesmen Forum: MSF)で、ハリー・ハリス米太平洋軍司令官が基調講演を行いました。MSFは …
2016年9月8日、「検証 民主党政権」プロジェクトより、報告書『民主党政権 失敗の検証 日本政治は何を活かすか』の英語版『The Democratic Party of Japan in Power』が、英国Routl …
『民主党政権 失敗の検証 日本政治は何を活かすか』の英語版『The Democratic Party of Japan in Power』を発売開始 もっと読む »
Photo: Rod Searcey 2016年5月6日、米スタンフォード大学アジア太平洋研究所(APARC)の「2015ショレンスタイン・ジャーナリズム賞」授賞式が開催され、2002年の創設以来、日本人初の受賞者である …
日本再建イニシアティブ(RJIF)は、2012年3月11日に発売を開始した『福島原発事故独立検証委員会が発行部数10万部を超えたことを機に、また、この過酷事故を風化させてはならないという思いから、あらためて株式会社ディス …
日本再建イニシアティブ(RJIF)の加藤洋一研究主幹は、2016年3月1日に開催された第10回安全保障シンポジウム「混迷世界における国家戦略を考える~国際秩序の再構築に日本はどんな役割を果たすべきか~」に参加しました。 …
日本再建イニシアティブは、1月7~9日、マイク・マレン第17代米国統合参謀本部議長を招聘しました。マレン大将は米海軍出身で、統合参謀本部議長在任中(2007年~2011年)、ブッシュ・オバマ両大統領の最高軍事顧問としてイ …
人口民間臨調プロジェクトの一環として2015年10月5日、アカデミーヒルズで開催されましたセミナー「小泉進次郎氏×ローソン玉塚元一氏が徹底議論~5000万人国家」の衝撃!人口減少がもたらす社会とビジネスへのインパクト~」 …
NewsPicks連載: 小泉進次郎氏×ローソン玉塚元一氏、「5000万人国家の衝撃」人口減少社会に備えよ もっと読む »