研究者紹介 | 尾上 定正

尾上 定正
おうえ さだまさ
シニアフェロー
地経学研究所 国際安全保障秩序グループ・グループ長
第24代航空自衛隊補給本部長;空将(退役)
プロフィール
奈良県出身、1982年防衛大学校卒業(管理学専攻)。1997年米国ハーバード大学ケネディ大学院修士課程修了、2002年米国防総合大学戦略修士課程修了。統合幕僚監部報道官、第2航空団司令兼千歳基地司令、統合幕僚監部防衛計画部長(2013年空将昇任)、航空自衛隊幹部学校長、北部航空方面隊司令官を経て、2017年航空自衛隊補給本部長を最後に退官。2019年7月~2021年6月、ハーバード大学アジアセンター上席研究員。現在、企業アドバイザー及び安全保障研究フェロー。
研究分野・主な関心領域
日米関係 / 安全保障政策 / 米軍事戦略 / 防衛産業 / 新興技術 / サイバーセキュリティ
RECENT PUBLICATIONS & NEWS最新の論考、メディア掲載など
- 2023/02/14Japan’s airpower in 2035 with Oue Sadamasa and Douglas Barrie (Japan Memo)
- 2023/02/082023年の安全保障の展望とウクライナ戦争の見通し(IOG地経学インサイト)
- 2022/11/28日本の安全保障「現実に即した転換」が急がれる訳(地経学ブリーフィング)
- 2022/10/26北朝鮮のミサイル発射 その真意とは(IOG地経学インサイト)
- 2022/10/18台湾海峡の平和と安定の維持について(IOG地経学インサイト)