ポジション |
BtoBマーケティング |
法人・所属 | 公益財団法人国際文化会館 地経学研究所 |
業務内容 |
日本を代表する独立系シンクタンク、アジア・パシフィック・イニシアティブ(API)との合併により、新たに『地経学研究所』を設立。国内外からの期待も高まる中、持続的な組織運営のための「仕組み化」が必要だと感じております。 BtoBマーケティング担当として地経学研究所に配属いただき、より多くの企業様にご賛同いただけるよう、マーケットのリサーチから戦略立案、実行まで幅広くご担当いただける方を募集します。 ▼主な業務内容 ・マーケットのニーズ調査、ヒアリング ・法人会員拡大に向けたマーケティング戦略の立案、施策の実施、効果検証 -オンライン・オフライン問わず、施策をもとに効果的な手法(法人向けのイベント開催、広告・DMの打ち出しなど)を考え、実行いただきます。 -ご経験に応じてアカウントエグゼクティブと連携し、提案資料の作成や商談、クロージングまで幅広くご担当いただきます。 ・当ポジションの立ち上げ、仕組み作り -1人目の専任担当となるため、メンバーと協力しながら組織作りやフロー構築などもお願いしたいと考えています。 |
応募資格 |
【必須スキル】 ・BtoBマーケティングの経験(目安:5年程度) 【歓迎スキル】 ・ファンドレイジング業務の経験がある方 ・国際政治、経済などに関心が高い方 ・非営利組織の運営に携わったことのある方 ・海外マーケットへの関心、知見のある方 ・グローバルビジネスの経験がある方 【求める人物像】 ・国際情勢に興味関心があり、当財団の目的を理解した上で、誠意をもって対応できる方 ・コンプライアンス意識の高い方 ・他メンバーや部門と協調、連携しながら動ける方 |
採用形態 |
正社員 |
試用期間 |
3か月 |
給与 |
応相談 |
社会保険 |
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険 |
労働時間 |
9時~17時半(うち休憩1時間) |
休日 |
完全週休2日制(土日) |
勤務地 |
当財団(東京都港区) |
勤務開始日 |
応相談 |
応募方法 | 応募ポジションをメールの「件名」に明記の上、以下の文書をPDF形式にて【![]()
|
応募期限 | 採用者が決まり次第、終了予定 |
その他 | アジア圏を代表する「知の交流拠点」として、更なる飛躍を目指すためには、当財団の取り組みをより多くの方に広める必要があります。マーケターとして、誰にどのようにアプローチするかを考え、実行することは、社会課題解決に向けた仕組み作りに対する貢献度も高く、非常にやりがいのあるポジションです。
これまでの経験を活かし社会貢献性の高い事業に関わりたい方、ご応募をお待ちしております。 |