研究者紹介 | 柴田 なるみ

柴田 なるみ
しばた なるみ
研究員
プロフィール
青山学院大学国際政治経済学部卒業、ストックホルム大学(スウェーデン)政治学部修士課程修了。青山学院大学卒業後、約4年間IT企業で勤務後、2017年ヘブライ大学(イスラエル)で紛争解決理論を研究。在イスラエル日本大使館政務班でアシスタントインターンとして勤務し、現地の政治情勢を調査。2020年4月より現職。
研究分野・主な関心領域
環境 / エネルギー / 中東政治 / 紛争解決 / ジェンダー
担当プロジェクト
RECENT PUBLICATIONS & NEWS最新の論考、メディア掲載など
- 2021/12/13日本のエネルギー安全保障に絶対欠かせない論点(API地経学ブリーフィング)
- 2021/11/08中国が「世界の脱炭素」の鍵を握る存在となった訳(API地経学ブリーフィング)
- 2021/03/01脱炭素社会における原子力発電の未来(企業概況ニュース3月号)