研究者
理事長・研究主幹・スカラー
シニアフェロー・上席研究員
-
徳地 立人
シニアフェロー
- 研究分野・主な関心領域
- 中国経済及び金融市場 / 自動車産業 / 日中及び米中関係 / 中国現代史(文革ー改革開放ー習新時代) / 日中の若いリーダの人的交流
-
尾上 定正
シニアフェロー
- 研究分野・主な関心領域
- 日米関係 / 安全保障政策 / 米軍事戦略 / 防衛産業 / 新興技術 / サイバーセキュリティ
-
村井 純
API地経学研究所所長
シニアフェロー- 研究分野・主な関心領域
- インターネット / サイバーセキュリティ / デジタル政策
- 担当プロジェクト
- API地経学研究所
-
神保 謙
MSFエグゼクティブ・ディレクター
- 研究分野・主な関心領域
- 国際安全保障論 / インド太平洋の安全保障 / 日米同盟 / 日本の外交・防衛政策
- 担当プロジェクト
- 日米軍人ステーツマンフォーラム(MSF)
-
鈴木 一人
API地経学研究所所長代行
上席研究員- 研究分野・主な関心領域
- 科学技術政策論 / 宇宙政策 / 安全保障貿易管理 / 経済制裁 / エコノミック・ステイトクラフト / 原子力安全 / 欧州統合 / 中東問題
- 担当プロジェクト
- API地経学研究所
-
馬田 隆明
上席客員研究員
- 研究分野・主な関心領域
- 社会実装 / アントレプレナーシップ教育 / スタートアップ / スマートシティ
- 担当プロジェクト
- テクノロジーの社会実装プロジェクト
-
デニス・ブレア
API地経学研究所特別顧問
主任研究員・研究員
-
向山 淳
主任研究員
- 研究分野・主な関心領域
- デジタル政策(行政のデジタル化、スマートシティ等) / 政策起業 / 政策過程 / 官民連携 / ガバナンス
- 担当プロジェクト
- 新型コロナ対応・民間臨時調査会
- テクノロジーの社会実装プロジェクト
- 政策起業家プラットフォーム
-
相良 祥之
主任研究員
- 研究分野・主な関心領域
- 国際公共政策 / 国際紛争 / 健康安全保障 / 経済安全保障 / 制裁 / サイバー / 新興技術
- 担当プロジェクト
- 新型コロナ対応・民間臨時調査会
- 日米軍人ステーツマンフォーラム(MSF)
-
鈴木 宏昌
APIF事務局長
主任研究員
- 研究分野・主な関心領域
- インド太平洋地域のデジタル経済圏と気候変動対応
- 担当プロジェクト
- アジア・パシフィック・イニシアティブ・フォーラム(APIF)
-
鈴木 均
客員研究員
CPTPP プロジェクト・スタッフディレクター- 研究分野・主な関心領域
- 日欧関係 / 通商政策 / 自動車産業 / 航空機産業 / デューデリジェンス / カーボンニュートラル
- 担当プロジェクト
- CPTPPプロジェクト
- 国家経済安全保障戦略プロジェクト
-
富樫 真理子
API松本佐俣フェロー
- 研究分野・主な関心領域
- 経済安全保障 / 技術政策 / 日本の外交政策 / インド太平洋の安全保障
-
石田 遼
プログラムフェロー
- 担当プロジェクト
- テクノロジーの社会実装プロジェクト
-
柴田 なるみ
研究員
- 研究分野・主な関心領域
- 環境 / エネルギー / 中東政治 / 紛争解決 / ジェンダー
- 担当プロジェクト
- 検証 安倍政権
- 福島原発事故10年後の検証
- 自由で開かれた国際秩序(LIO)
-
釆野 陽祐
研究員
- 研究分野・主な関心領域
- 有事の危機対応・事業継続 / 経済安全保障 / サステナビリティ(ESGおよびSDGs) / 官民連携 / グリーンインフラ
- 担当プロジェクト
- API地経学研究所
-
石川 雄介
DXオフィサー
リサーチ・アシスタント- 研究分野・主な関心領域
- 政策過程論 / 比較政治学 / 政治学方法論 / 社会科教育学 / 透明性 / 反汚職政策
- 担当プロジェクト
- 検証 安倍政権
- CPTPPプロジェクト
-
ディクソン 藤田 茉里奈
リサーチ・アシスタント
- 研究分野・主な関心領域
- 米国安全保障政策 / 偽情報 (ディスインフォメーション)/ 日韓関係 / サイバー政策
- 担当プロジェクト
- CPTPPプロジェクト